アメリカで家探し

Uncategorized

こんにちは。フロリダ在住のありんこです。

現在、こちらでアパートに住んでいるのですが、

今回は、アメリカでの家探し(賃貸、アパート)について話していきたいと思います。

あくまでも、私の経験談で、大都会のような高層ビルではなく、

少し郊外にある、2、3階建てのアパートについてです。

日本とアメリカの違い

まず日本で家を探すとき、ネットで調べて、気になったところがあれば、不動産屋に行くと思いますが、(いまは少し違うかもしれませんが)

こちらでは、ネットで調べて、気になったところがあれば、直接その家の掲載者と連絡を取ります。

その掲載者が、不動産のエージェントの方もいれば、その家の持ち主の場合もあったりします。

それから、コンタクトが取れたら、内覧の予約をして、現地で待ち合わせして、内覧をさせてもらいます。

ちなみにこれは、一軒家や、家が繋がっているタウンハウス、コンドミニアムの場合がほとんどで、

アパートはまたちょっと違います。

こちらは敷地も広いので、一つのアパートの敷地内に、階数の低い(2~5階建て)ビルディングがたくさんあることが多いです。

(都会のほうだと、高層ビルや10階建て以上のアパートもあると思いますが。)

そして、そこに管理オフィスがあるので、そこに直接出向いて、交渉します。

なので、アパートは不動産屋などを基本通さず、アパートの管理会社と契約します。

物件探しから契約まで

気になったアパートが見つかったら、まずはオフィスに聞きに行きます。電話でも直接行っても大丈夫です。

ちなみにアメリカでの間取りの言い方は、〇bed 〇bath のように部屋数とバスルームの数で表します。

なので、2部屋を探しているなら、「I’m looking for 2bed 2bath 」などのように言い、

希望入居日や、洗濯機などが部屋に欲しいか(ほとんどのところはついているが、ついていないところもある)などの希望を伝えます。

そして、空きが出そうな部屋があるとその部屋と同じ部屋か、同じようなモデルの部屋を見せてもらえます。

日本と違うのは、空きが出るその1軒を見せてもらうのではなく、同じようなモデルの部屋を見せられることもあるということ。

(アパートによっては、モデルルームだけ綺麗で、実際に住む部屋はダメージがあったりすることも。。笑)

とはいえ、実際に見てみて、気に入ったら、契約に進みます。書類にサインしたり、契約金などを払うところは同じかな。。。

少し違うのは、支払いの信用度を見るために、クレジットのスコア(?)をみたり、

何ヶ月分かの給料明細を提示したりすることがあります。

また基本的には、家賃は、月初めが締め切りで、その月の家賃を前払いする感じです。

例えば、12/3までに、12月分の家賃を支払います。

なので、入居日にその月の残りの日数を、支払わないといけないことがあります。

支払い方法はアパートによって違いますが、ネットから振り込んだり、銀行から引き落とし、お店でマネーオーダーというチェックみたいなのをもらってオフィスに渡しに行く、などがあります。

設備と注意点

また、こちらのアパートは、冷蔵庫や洗濯機、乾燥機、オーブン付きのコンロ、食洗器電子レンジなどは備え付けのところが多いです。

さらに、メンテナンス係りの人たちがいるので、室内の設備で不備があったりすると、わりとすぐに駆けつけてきてくれます。

アパートの敷地内には、プールやジムがついていたり、コーヒーマシーンがあったり、

グリルがついていたり、イベントが月に一回あったりします。(^_^)

ただ、やはり広いとはいえ、アパートは特に、騒音には厳しかったり、

うるさかったら、うるさいよとその近所の人が言いに来たりするので(怒鳴られた経験あり、笑)

やはり気遣いは大事です(^_^)

私は今回で2回目のアメリカでのアパート暮らしですが、

やはり小さな子供がいると1階のほうがいいかな。。と思いました。

なんせ3階まで階段で登るのしんどい。。笑

1階だと人の足音は気になりますが、子供たちの走り回る足音に、あまり神経質にならなくてもいいというのもあります。

ただし、これらはあくまでも私の経験なので、広大なアメリカ、場所が違えばルールも違うと思います。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました